ego

思想家

「憧れ」ってすごいと思わない?

あたしは16年間通して八割憧れ

あの人みたいに!あの人になりたい!

もちろんなれっこないんです。

だけど、憧れによって動いてるときは普段と全くやる気が違う。あたしはそういう人間。

正直、「なにかしてあげるからあれやって」とかよりも「あなたの憧れの人もあれやってたからやりなよ!」って言葉の方がグッてきます。憧れの人のしてたことならどんなに苦しかろうとできる気がする。

あたしは軽音楽部に入った。それも、今までに出会って好きになったロック・スター達の影響です。説明会で、「この部活はめんどくさい」「普通の人なら入らない」様々な言葉を顧問に叩きつけられました。みんな挫けてた、やめてる人多かった。だけどあたしはあの憧れのロック・スターになりたいから課題も無我夢中にやり,,,ほんとに。あたしってめんどくさいこと大嫌いだし、やりたくないです。だけど憧れの人がいたからできた。もちろんこれからも、憧れの人を思い浮かべればなんでも出来る気がする。ただそれだけです。あこがれがすごいって話です。 憧れをしっかり持ちたいです。そのためにあたしは人の尊敬できるとこ探しをしてます。あの人のあんなところ、憧れる。なりたいなあって。高校のお友達にも少し居ます。憧れに向かって頑張るってこもほど、あたしに向いているものは無い気がした。そんな話です。

 

オチないなー、いいかぁ。